カラーセラピー(編集中)

カラーセラピーとは

実はまだまだ知らない人も多い『カラーセラピー』。

直訳すると『色彩療法』です。

……と言っても、ピンときませんよね。

色彩療法は、太古の昔から世界中で行われてきました。古くは、なんと紀元前、エジプト時代に書かれた世界最古の医学書に、色を用いた処方が記載されているのです。(症状に応じた色の石を使用する鉱物療法や、色ガラスを通して特定の色の光を浴びる太陽療法など。)また、原始時代には、生きていくために自然の色をヒントにしていました。(空や植物の色の移り変わりなど。)

その頃の記憶が今も受け継がれ、色と感情、色とイメージの関係などに大きく影響しています。

例えば、赤。赤が持つ意味のもともとのイメージは『火(燃え盛る炎)、夕日の太陽、血』です。

真っ赤に燃える炎は熱いですから、まず「熱い」というキーワードが出てきますね。そこから「情熱的」「熱血」というような言葉が連想されて、赤のキーワードとなります。

カラーセラピーは、あなたが選んだ色をもとに、こういったキーワードに沿った(感情や気持ち、性格、体験に結び付いた)質問を繰り返すことで、深層心理を探っていき、あなたの中にある答えを引き出すお手伝いをするものです。

色のついたボトルやカード、クリスタルなどのツールを使用して、心の奥底にある思いを可視化する…といえばイメージできるでしょうか。クライアント自身が気付くということが重要で、セラピストの役割は色の言葉を通訳するガイドのようなものです。

もっと自分を深く知ってみたい、現状を客観視して進むべき方向を見定めたい……そんな方は、ぜひカラーセラピーを体験してみてくださいね。

 

カラーセラピーの種類いろいろ

一言でカラーセラピーといっても、使用するツールやアプローチ方法はいろいろ。

近年様々な手法が増えていて、どれを選べばいいのか迷ってしまうかもしれませんね。

すべてを網羅するのは難しいのですが、いくつかご紹介します。カラーセラピーを通して自分が知りたいことに応じて選ぶか、直感で気になるものを受けてみるのもいいかもしれませんね。(画像は一部ネットからお借りしています)

オーラソーマ

発祥:1983年 イギリス

ボトルの数:110本以上

基本色:14色

選ぶボトルの数:4本

それぞれのボトルに名前や意味(メッセージ)があり、スピリチュアル寄りのカラーセラピー。「人生の目的」「人生の課題」「現在の状態」「未来の可能性」を読み解きます。

タイトルとURLをコピーしました